ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年05月09日

改造計画

管釣り自粛中なんでなにか改造でも
ってことで旧プレッソでも改造しますか

ただベアリング増やすだけだとつまらないのでプレッソをプレッソぢゃなくしますか(●≧艸≦●)
もぉなにするかわかりましたよね(笑)


そーいえば
プレッソのローターとTD-Xのローターってどっちが軽いんだ?
知ってるかたいたら教えてください(・∀・∩)





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ハイバースト
また狩野川
同じカテゴリー(雑記)の記事
 信頼62と白鳥58.62 (2010-12-16 21:28)
 トラキン東山 (2010-11-14 00:35)
 柿田川ありがとう釣行? (2010-10-24 17:35)
 明日 (2010-09-11 09:42)
 ハイバースト (2010-09-09 16:43)
 4時間150匹オーバー (2010-08-13 01:51)

この記事へのコメント
はじめまして
僕は栃木県に住んでる高校生です

朝霧さんはすごいタックル使ってますね
僕のとは大違いですよ

プレッソぢゃなくとはヤツのギア組んじゃう感じっすか

ちなみに僕の旧プレッソもヤツのギア組んであります
これから31U+3349ハンドル入れようか迷ってます
プレッソのショートハンドルです

DBシャフトって検索するとおもしろい情報見つかるかもですよ


はじめてなのに長文失礼しました
Posted by ぜっきー at 2010年05月09日 14:41
ぜっきーさん
はじめまして

タックルゎ中古で集めてるんで

ヤツのギア組みますょ

ハンドルゎ自分もプレッソの31ミリハンドルとZIPとリアルフォーのやつで悩んでます
長さも何ミリにしようか

DBシャフトですか
たしか裏技的なやつですよね
Posted by 朝霧 at 2010年05月09日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改造計画
    コメント(2)