ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月20日

ラスト柿田は爆釣

19日土曜日に最後の柿田に行ってきました

2000円だったから(笑


シェイプ一本で行きました
まぁシェイプの素晴らしいこと
なんでもできます


とりあえず南3号
釣れない
マーチン2個
KFS2個ロストでやっと1匹


他は南1号でやってて
上か下って感じだから

近距離表層で爆釣→クランクボトムノックで爆釣→ボトムたたいて爆釣


釣りが下手になりそう

でも柿田はこうじゃないと

一時間25匹はいってた
ラスト柿田を満喫




ルアー
・ピリカ05
・ニブル15
・Dクラ  

Posted by 朝霧 at 12:10Comments(0)釣り

2011年02月15日

久しぶりの東山


柿田の閉鎖が決まってから5回も柿田行ってたんで久しぶりの東山


トラキンのプラに来てる人が沢山
極小ルアーの戦いにならないで良さそうな感じ
俺は出ないけど
基本黄色系が安定してるみたい


昼まで東側でやってたけど東側はPEじゃなきゃとれないアタリでした

棚.色.動き.巻き方をピンポイントであわせると爆釣

そこから少しずれるとポツ・・・ポツって感じで

なかなか珍しい状況

一緒に行った人は周りで一人爆釣


他は沈黙って感じ

ハイバースト13の茶の青ラメの立ち泳ぎボトムズル引きだって

他のルアーで似たことやってもポツポツ

そのタックル借りてやったら爆釣



午後は林側

こっちはピンポイントから少しずれてもある程度は釣れる普通の東山状態

こういうのは得意で少しずつルアーを交換しながら爆釣


レストラン前行ってもかなりいい感じで釣れました



まぁ楽な釣りしか出来ない
巻きに繊細さがない
一つのストロングパターンを見つけられない

東山通って頑張ります



ルアー
・ティアロ13 16
・ウィーパー15
  

Posted by 朝霧 at 09:11Comments(2)釣り