ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月01日

3月30日 東山

春の東山へ
のつもりが凄く寒い。
シャレにならないくらい寒い。

釣りの方はクランクより巻いた方が釣れる
朝はとりあえず期待して上から探るけど棚を下げるにつれて反応がよくなる
ちょっとしてからティアロ16グリンボーで一投一匹でも20投もしないうちに3つ切れた(笑)
そこからペースダウンしつつも一日中そこそこ釣れました
結局一日中下を色々と攻めてました

クランクは明るくなった時にグラホ入れると釣れる釣れる( ̄▽ ̄)
放流はほとんど釣れず、しかも少し釣れたのはド表層
放流後はDクラでド表層を攻めたらえげつない釣れッぷり
今日は周りと比べて一日通して終始ドヤ顔でしたね(笑)
あの状況でアンダー1を試さなかったのがちょっと心残りです
最近スプーン巻いてもクランク巻いてもどこ巻いてるかわかんないしルアーチェンジとかもやってなかったんでちょっと頑張ってやっていこうかなって思ってます!


ルアー
・ティアロ16
・ファットバディ16
・バスター12
・グラホ
・Dクラ  

Posted by 朝霧 at 18:18 Comments(0) 釣り

2013年03月25日

3月24 東山

アウトレットに買い物いこーかなーって思ってその前に東山に寄ったら久々にイケポン( ̄▽ ̄)
気づいたら釣りしてた(笑)

3時からの3時間券
4時ころからは表層がざわざわしだして面白い釣りができました

さあ、来週の土曜日も東山いこー!  

Posted by 朝霧 at 18:19 Comments(0) 釣り

2013年02月18日

2月17 東山

トラキン当日です!
前日の夜に参加しようと思ったけど選手登録してないことに気づいて諦めた(笑)

って訳で見学( ̄▽ ̄)
ってそれより今年初釣り!
おそっ!今までなにしてたのってくらい


てか、
スプーンとかネットとか小物類全部忘れた(笑)
なにしにきたの?みたいな
とりあえず借りて開始♪


まずは巻きから
釣れた
また釣れた!
よゆー( ̄▽ ̄)まあこんなもんよ

さあクランク
釣れた
また釣れた!
もー、しょうがないなー( ̄▽ ̄)


あっ!
でもスプーンもクランクもどの棚引いてるのかわかんない( ;´Д`)
結局一日中どこを巻いてるのかわかりませんでした!
でも釣れたから面白かった♪
最近はいろいろな釣り方があるんだね
練習しなきゃ!

ってことで次はクリアなとこ行きたいな!




  

Posted by 朝霧 at 23:04 Comments(0) 釣り

2012年12月09日

12月8日 東山

ここのとこ資格やらなにやらで忙しくて全然行けてませんでした(笑)

行けば誰かいるだろうで東山へ

いた!笑
久しぶりによっしと釣り

全体的に難しかった
よっしはポツポツ拾います
俺は全くです

活性高くなると釣れる!
渋いときに釣るのって難しいね( ̄▽ ̄)
高活性ならどんとこい!

最初の一投目で魚かけてバラしたり
ラスト一投で魚かけて切られて
この日は全く釣れてない時間に次釣るからって言えば必ず釣れたし
なにかともっている男でした(笑)

勝負は全部勝ち!
ドヤ( ̄▽ ̄)

勝負中はやたら釣れたね
多分集中すれば釣れると思った

よっしのパームが凄かったから真似したけど一匹も釣れなかった( ;´Д`)
そういうの苦手!
てかあれはうま過ぎ!

クランクとボトムを巻いて楽しみました♪
クランクはドヤタイムがありました♪

もっと沢山釣り行きたい!



ルアー
・ティアロ16
・Dクラ
  

Posted by 朝霧 at 14:21 Comments(0) 釣り

2012年10月21日

10月14 東山

今シーズン初めての東山に行ってきました♪

まだまだ魚少ないから俺には釣れません
場所によっては魚いないでしょってくらい釣れません

でもいるとこにはしっかりいましたよ
そこにはいれば飽きない程度に釣れる

早く釣れるようになってほしいな


今シーズンも沢山お世話になります  

Posted by 朝霧 at 07:58 Comments(0) 釣り

2012年09月14日

9月9 鹿留

ちょー久々に釣り!

鹿留は難しかった(´Д` )

てか、スプーンもクランクもどこ巻いてるかわからない状態(笑)

釣りって難しいと思った

オープンしたら東山いこー

  

Posted by 朝霧 at 15:13 Comments(0) 釣り

2012年09月14日

9月9 鹿留

ちょー久々に釣り!

鹿留は難しかった(´Д` )

てか、スプーンもクランクもどこ巻いてるかわからない状態(笑)

釣りって難しいと思った

オープンしたら東山いこー

  

Posted by 朝霧 at 15:11 Comments(0) 釣り

2012年06月25日

6月24 すそぱ

久々にすそぱに狩りに行ってきました

今回は俄然やる気なんでクーラーボックス持ってったり

放流に赤身混じるの期待して放流場所に
で、放流前に食料一つ目ゲット(笑)
からの放流、チビばっか(-。-;
しかも数匹だけ

さっきの捌いて戻ったら上池はいる場所ない
しょうがなく下池

爆釣♪
もう釣れっぱなし( ̄▽ ̄)

そんな時足下にロック発見!
動かして通すと逃げるから目の前にぶら下げたらそれ程逃げない
からの粘ること15分(笑)
恐るべき食への執念((((;゚Д゚)))))))
食材2つ目ゲット♪

3時間で50釣れた
さすがKFS08

からの上池であと2つ食材ゲットして終了


上池は配管変わって手前に魚少なくなって難しかった
あと配管のとこのボトムのとこは魚が列になってて軽いのを底まで沈めて巻いてくると簡単に釣れるという自分的には魅力なしな感じでした
デカイのも狙って取りにくくなってなんか不便でしたがやっぱ引きは尋常じゃない

またそのうち食材を取りにいきます


ルアー
・KFS08
・ニブル06


  

Posted by 朝霧 at 15:10 Comments(1) 釣り

2012年06月12日

6月10 足柄

今日の入りはバスター12
使いやすいしいいかんじで釣れた♪

でパターンはやっぱりBクラ
これはやっぱりってことで終了
午前は鉄板で釣るのは難しかった
勝負もマイクロ対決になり釣れずに他は06とか使ってても
バスター12じゃなきゃ釣れなかった(笑)
でもって完敗
マイクロ下手‼
んー修行不足!

午後は鉄板でも釣れるようになってマイクロで釣れたからそこそこに楽しめた
鉄板で釣れない時は午後はDクラでした
あんま釣れなかったけど楽しかった


ルアー
・アキュラシー06
・ナム06
・バスター12
・Dクラ
・Bクラ


  

Posted by 朝霧 at 21:06 Comments(0) 釣り

2012年06月05日

6月1日 足柄

表層の魚釣りたくて足柄へ

入りはティアロ13とかドーナ10で近いけど微妙に合わないって感じ
あれこれやってるうちにもっとゆっくりじゃなきゃ釣れなくなって
からはペンタ10→アキュラシー06→BF05で全部立ち泳ぎがよかった
みんなは上巻いてたけけど俺には中層だった(´Д` )
なぜいつもみんながやってる棚で釣れないのか( ;´Д`)

で、意外にボトムの反応がいいから跳ねさせたけどアタリ取れなっ!
ってことでBクラにしたら爆釣♪
苦手だったからここぞとばかりに研究
意外に奥深いんだなーって、楽しいっ!
他のやって迷子になったらBクラでリラックスって感じ

ヘビーウエイトミノーの練習も
こっちはまだよくわからん
すごいアタルけど掛からないしすぐに抜ける
最後にはロスト( ;´Д`)

途中スイッチバックの練習
少しずつわかってきた感じ

途中放流入ったけど取らないでいたら1人だけ放流とってる人がいてかなり釣れてたから放流取り開始
久々にドーナじゃない方が良かった
すごい長時間引っ張ってみた(笑)

午後雨降ってきて避難
止んだから開始したら表層を薄茶の0603とか軽いので爆釣
楽しんでたらまた雨降ってきたから終了

130くらい釣ったけどラスト以外あんま表層で釣ってない
やっぱ表層難しい((((;゚Д゚)))))))


ルアー
・ノア18
・ティアロ16
・アキュラシー06 03
・BF05
・Bクラ
  

Posted by 朝霧 at 23:46 Comments(2) 釣り

2012年05月20日

5月18 鹿留

旅のブログも書くことたまりすぎて追いつかないため釣りブログに戻ります(笑)

さぁ鹿留!
池みると意外に手前に魚いなかったからティアロ16でカウント3でしばらく釣れてたけどしばらくしたら巻きではペースが落ちたからクランクへ
クランクは表層ちょい下をロッドたててナイロンで
最近ナイロンの大切さを知った(笑)
ナイロン用にもセンシあたりの感じのロッドが欲しい!
てかその前にリール(´Д` )
まともなのがない、ステラほしーな。高いな。
昼までに一周したけど水車近くは流れの中ばっかしかあたらないからあまり水車に近すぎないとこで固定

クランクに反応薄くなったかなってとこでミッツ投入→爆釣
なんかミッツでの爆釣は周りの目線が痛い( ;´Д`)笑

やっぱりクランクへ
午後は普段通りPEクランクでの同じ棚が良かった
たまに巻いたけどアンダー1での微妙な感じの棚ズレは修正できずにバラし多発。
昼もそこそこに100いったから吉田うどん食べて帰りました
次は足柄?


ルアー
・ティアロ16
・Dクラ
・ミッツ
  

Posted by 朝霧 at 18:57 Comments(0) 釣り

2012年04月24日

4月22 ドットコム東山

初ドットコム!

・・・ですが、内容は文句、言い訳、ちょっとだけ反省って形でいきたいと思います(笑)

まぁ前日東山いったときになんか上手いことまるめこまれて参加することに
でマイクロがカギになるって言われオススメされたバリバスのほっそいナイロン買って巻きかえて参戦
センシにナイロン久しぶり♪
シルバーナ引っ込めて久しぶりにトラスト62という変則タックル

1ローテ目
くじで遅かったから選ぶ場所なくて空いてるオーバーフロー
まずはティアロ13で一本とれてDクラへ
意外に下があたって20分までに5本追加してから急ブレーキ(笑)
あたるけどバレる
これナイロンクランクのが釣れね?
って気づいたのが残り5分
一投目、釣れた(笑)
二投目、釣れた→切れた((((;゚Д゚)))))))カフェコっ!
修復
三投目、釣れた→切れた((((;゚Д゚)))))))ブラオレっ!

気付くの遅すぎ
1ローテ目 7匹
で遅れ気味の真ん中くらい


2ローテ目
あがるの早かった人から桟橋側に順番に入ってって空いてたレストランと桟橋の真ん中あたり
Dクラから、なんか違う
巻き、なんか違う
ザッカー、沸くっ‼
ヒット~♪プチっ((((;゚Д゚)))))))一個しかない
ミッツ、沸くっ‼
ヒット~♪プチっ((((;゚Д゚)))))))

そろそろ気づいた?
新しく買ったライン製品不良っ‼笑
メインタックルのセンシとトラスト60死亡(´Д` )
シェイプにしてもう一つだけあったミッツ
ミッツ、沸く‼
ギュルルっ((((;゚Д゚)))))))ライントラブル
掴んでるはずなのに波にのれないなー
なんか上位いけなそうだし萎えるし集中力切れたし
東山に浮いてるルアー回収!( ̄▽ ̄)

さぁ気を取り直して
ミッツ、爆釣‼
巻き返して11匹♪


3ローテ目
土エリアの角
手前3メートルの釣り
ナム03でいかなり45センチくらいのヒット
リールからまってドラグ出ない&巻けない(笑)
ヘラ釣りみたいなかんじで5分くらい使ってキャッチ
みんな角の活性高いのを釣ってる・・・出遅れた((((;゚Д゚)))))))笑
またしてもライントラブル((((;゚Д゚)))))))
でも得意のサイトで追撃
・・・がトラスト62のリールが急に壊れる(´Д` )
トラスト62死亡(´Д` )
残ったのはまさかのPEタックルのみ
案の定弾く(笑)
気合いで12匹!


4ローテ目
もう諦めてってかどーせこれしかないけどミッツオンリー
2ローテ目ほどでないけど色々試しながら釣って12匹


11位でしたー
って自分でビックリ
ライン切れるしトラブルしで波にのれず集中力なんてものなく
テキトーに鮎釣るようなランディングとかしててバラしたりもしてたのにこの結果(笑)
どーやら色々なテクを使いこなすミッツ使いらしい( ̄▽ ̄)

でも結果知っちゃうといつものタックルで逆境でも諦めずやれればとか思っちゃう負け惜しみ
まぁみんな色々な言い訳があるんだろうけどライン切れなきゃ4位はいけた!笑
まぁどーせ表彰台は無理だろうけど
ちょっと悔しいって思えたから次からは無理だとわかっても諦めず闘おうと思う

アフターの勝負でもミッツ使いはクランクしばりでゆーほさん、はるきさん、ゆうだいさん夫婦を凌駕するほどにミッツが上手くなっていた(笑)
でもほかのはケチョンケチョンだったことは言うまでもない( ̄▽ ̄)

ドットコム楽しい♪


ルアー
・Dクラ
・ミッツ
・ナム03  

Posted by 朝霧 at 19:13 Comments(5) 大会

2012年04月22日

4月21 東山

爆釣シーズンの東山へ気合い入れて6時ちょい前からいってきました!
切れ目付近にはいってティアロ13の早巻きでとれるのとってノア09をゆっくり巻いてとってそのあとミノーやったら爆釣で止まったらミッツドライで爆釣してたら9時半には100匹♪

で流石に移動

水車前は悶絶(´Д` )
でも桜が散ってきて桜パターンで爆釣はいったから移動(笑)

そっからはシャローとかレストラン側とか釣れてたけど数は満足したから釣れてなさそうな事務所前へ
難しい(´Д` )
ミノーとミッツドライはどこでも釣れた
クランクは長続きしない
巻きパターンを真剣に探してエフドラ09だけはよかった

ミノーもミッツドライもパームボールも練習できたからよかった

ルアー
・ザッカー50
・ミッツドライ
・エフドラ09
  

Posted by 朝霧 at 17:34 Comments(2) 釣り

2012年04月11日

4月8 東山

東山行ってきました

7時ころ行ったらもう5時から入ってる人がいて朝は爆釣だったみたいでもおミノーの練習してるとか
出遅れた感満載でのティアロ16でスタート
釣れない(-。-;
あれっ投げて表層巻けば釣れるんじゃないの?
ミノーやろっ‼
ヤバイっ魚が沸いてくる♪
上手くなったかと錯覚させられました
ミノーたくさん買おーっと(笑)

スプーンのほうはって?
釣れません!( ̄▽ ̄)
軽いの投げればまだ釣れるそおです
そんなの頭になかった(笑)
軽いの投げたら釣れた(´Д` )
でも爆釣ってほどじゃない
一緒に行ってた人はしっかり巻きでも釣ってましたよ♪( ´▽`)

クランクはとんでもないことになってました
投げればもれなく魚付きでもどってきます

結局一日通して俺には巻きは難しかった( ;´Д`)
軽いのと重いのはアタリは多かったけどすぐバレる
群れがきたら釣れるくらいとたまに短時間ハマるくらいで他はポツポツとか沈黙とか(笑)
冬場に光り物で底の釣りしかしてなかったからだ( ;´Д`)
練習しまーす


ルアー
・ハイバースト16
・エフドラ09
・Dクラ  

Posted by 朝霧 at 22:51 Comments(2) 釣り

2012年04月07日

4月7 東山

眠れるブログ更新再開!笑

なんもしてなかったわけじゃないです
旅もしてました
長野の旅ではモテ期もきました♪
でも横着なんで書きません( ;´Д`)

今日はチャリ漕いでふらっと3時間かけて東山へ(笑)
車って偉大!
釣りする気なかったんです
来週の旅の会議目的のついでに東山行ったら誘われてつい
トラキン以来の釣り
3時間やりました
明日はふつーに東山行きます♪

レンジキープってどーやるんだっけ?笑
思ったより釣れなかったけど釣れました
久々の釣りは楽しかった♪( ´▽`)
そして寒い((((;゚Д゚)))))))
Tシャツにマウンパは鬼‼

帰りは心折れて友達呼んで乗っけてってもらいました(笑)

来週は金、土、日休みなんで大きな旅にでます( ̄▽ ̄)
そしてしっかりブログ書きます!  

Posted by 朝霧 at 19:25 Comments(2) 釣り

2012年02月21日

2月19 トラキン 東山

しょーがないからいって来ましたトラキン東山

前日に友達と電話中にくたばり目覚ましかけ忘れで6時起床
行くのやめよーと思ったけど色々な人に申し訳ないんでしぶしぶ行きました。
寝坊するし、前日ルアー無くなるし、ボックス整理する時間なくてゴミ箱状態だし、勝てる気しないし、寒いし、ほんとは友達と群馬行く予定をキャンセルしてトラキンとか過去最高に気持ちの乗らない釣り
リーダーも何回も結び変えてないしルアーのフック錆びてるしネットとリリーサー忘れるし(笑)
でも釣りはちゃんとやりましたよ

一回戦
ハンドル(-。-;
苦手です
試合開始5分前にトイレ行きたくなり走って行ってギリ間に合った
おかげで寒くなかった
とりあえずボトムちょい上ティアロ16とドーナ20とストライクダディをコロコロローテしながら
相手がかなり釣ってた5匹くらい差がついてると思ってた
で、終了~
完敗ですっ。っていったら
審判が同点ですだって(笑)
でもタックルチェックでマイナス1で負け
タックル直してても多分一匹が取れないで負けてたんで納得の負け
10-10

二回戦
水車と水車の間
苦手です(笑)
一回戦と同じ釣りで勝ち
自分的には13くらい釣ったつもり(笑)
1-1-5?-?

準決勝
受け付け側の石碑前とアウトレットの間のカーブのとこ
得意です(笑)
同じ釣りをして反応が同じようにあるのに乗らない(>_<)
前半2-0でリードするも
後半に2匹釣られて同点
その直後に釣って3-2
ラストに釣られて初のサドンデス♪
一投で釣れて楽しむこともドキドキすることもなく終わりました( ;´Д`)笑
3-4

決勝
クジが5番!
入った場所悪くない!
でも始まって一番最初に釣れたっ!
こんなの初めてっ!
結果3匹!
ボーダー7匹!
清々しいほどの負け!


事務所側きてからとれる魚を見失いました
でも前回の東山は勝ち組決勝
今回は負け組決勝
表と裏の両方の決勝行けたから良かった
また来年も決勝まで上がれたらいいなっ♪

アフターはそこそこ釣れてました


ルアー
・ティアロ16
・ドーナ20
・ストライクダディ35

  

Posted by 朝霧 at 10:08 Comments(6) 大会

2012年02月18日

2月18 東山

東山にプラ行きました

寒い!眠い!
前日フットサルやって後輩乗っけて神奈川の友達っち行ってそのまま東山パターン(´Д` )
寒さに強い人なら釣れます!
下巻けば釣れた
眠いし寒さで心折れてて隣の人と何度ライン絡んだことか(笑)
迷惑をおかけしました(-。-;
それでも時速10釣れるくらいだからなんかつまんなかった

大会で使おうとしてたティアロ19緑金2つとドーナ20のメタブルーのブラックが無くなった( ;´Д`)
ドーナ20のメタブルーの白しか残ってない
明日は一回戦負け組の二回戦負けの自信しかない

昼に車で寝てた後輩が起きてきたので早々と切りあげて遊びいきました(笑
明日やーだーなー


ルアー
・ティアロ19
・ドーナ20  

Posted by 朝霧 at 21:49 Comments(2) 釣り

2012年02月13日

おーさかきょーと

静岡から帰ってきて風呂入ってしたくして大阪へ♪

片道6時間以上( ;´Д`)
夢を持って道頓堀へ
でも酷かった
食い物旨くない(笑)
写真だけ撮って京都へ
グリコ逆光(笑)
とテンション下がったあとの安定の食い倒れ人形










京都は凄かった!
京都に住みたい!
京都人になりたい!
京都になりたい!


てか写真の載せ方がいまいちわかんない(笑)


iPhoneから送信

  

Posted by 朝霧 at 16:59 Comments(0) 日常

2012年02月11日

しぞーか

驚異的な更新率( ;´Д`)
初めくらいがんばらないとね
飽きやすいから!
たぶん来週には釣りぐらいしか更新しなくなる

温泉行きたい衝動に刈られ
草津いこーとするも断念して修善寺温泉へ
けど温泉な気分じゃなくなったから静岡へ

昼飯は由比の桜えび!
これやばいから
ここ通ると絶対寄る( ̄▽ ̄)




静岡では都会に浮かれて高いの買っちゃいました↓










iPhoneから送信
  

Posted by 朝霧 at 22:30 Comments(0) 日常

2012年02月11日

田ぶし


たまに無性に食べたくなる強い魚介類系ながらもサッパリ感のあるスープ

魚介豚骨ベースで酸味が効いた味
始めに魚介の風味と酸味がきて後から豚骨感がくるまとまりのない味が癖になる

全粒粉の麺が好きだからたまらない


iPhoneから送信
  

Posted by 朝霧 at 01:24 Comments(2) グルメ